だまされちゃダメだよ、みんなうそつきなんだからさ?!
このサイトの目的
このサイトは、わたしのような、なまけものでめんどくさがりな人間が、ホームページをより速く簡単に作ることを目的としたサイトです。
もし、
あなたがパソコンを、少しだけ使えるならホームページは、簡単に作れます。
そして、もっと速く作れるようになります。
(ウインドウズの基本操作だけマスターしていれば大丈夫です。)
会社のホームページなら、商売に役立つホームページになります。
そして、利益の出るホームページになります。(たぶん)
当サイトでは、オリジナルテンプレート(雛型)を配布しています。
(もちろん無料です)
初心者に難しいと言われるスタイルシートを使い、とりあえずでもいいから、いきなりホームページが作れるようなテンプレートです。
たぶんそうなってると思います(自信なさげ)
このテンプレートを使い、より速くホームページを、作ろうじゃないかというのが目的です。
スタイルシートといっても、スタイルシート自体を、まったく意識しないで(スタイルシートの勉強をしなくても大丈夫)使える方法です。(テンプレートの説明に詳しく載ってます。)
そして、このテンプレートを使うのに制限は、まったくありません。
著作権を外すのも自由です。 リンクしてくださいとかもありません。
もちろん将来、テンプレートが有料になるなんてこともありません。
最後まで、無料でできるように、出し惜しみはしませんので、ご安心ください。
期待しないでください。 趣味で作ってるだけのテンプレートです。そんなたいしたもんじゃないよ(笑)
ホームページを作ってみたい
さて、パソコンの使い方って人それぞれですよね。
もちろんホームページの作り方も人それぞれ。
必ずこうしなければ、いけないってものでは、ないと思います。(個人的意見が含まれています)
ホームページを作ってみたい。 でもなんだかムズカシそう。
こんな覚えは、、誰しもが持っていると思います。(個人的意見が含まれています)
中小企業のオーナーさんなら、そう思いますよね。
実は、わたしも最初は、そうでした。 パソコンに関しては、ド素人でした。数年前まで、パソコンに触るのすら怖かったのです。
いまでも、そんなに詳しくありません。急に壊れるんじゃないかと思ってます(ドッキドキ)
ましてやホームページを作るだなんて、夢のような事だとも思っていました。
そんなわたしでも、初めてみたら出来ちゃったんです。
もちろん最初は、悩みましたよ。
HTMLだとか、スタイルシートだとか、さっばり意味不明の謎の呪文に悩みました。
でも、コツをおぼえると案外簡単なんです。
えぇー、おまえってそんなことやってんのー!
当サイトは、ホームページを楽しくラクに、そして速く作ることを優先しておりますので、かなり強引でデタラメなことを書くことがあります。 普通は、閲覧者を優先するのでしょうが、ここでは、逆に製作者側にとって都合が良い方法を優先しております。
W3Cがどうだとか、ブラウザに対応していないだとか、閲覧者に優しくないだとかの意見は、多少なりともあると思いますが、このサイトでは無視しております。(笑)
閲覧者に優しいサイト作りを書いてあるホームページは、他にいっぱいありますので検索エンジンで探してみてください。(無責任)
そして、ここでおぼえたテクニックは、あまり他人には、おしえないほうがいいと思います。
「えぇー、おまえってそんなことやってんのー!」とか言われちゃうかもしれませんので(笑)
うおぉぉーー! これ便利ぃぃぃー!
まず、わたしが初めて触ったソフトが表計算のエクセルでした。
会社で使っていたから、おぼえなければいけない状況になり、本を買って独学で勉強しました。
「えーと? 表を挿入する? 計算式を入れる?」
皆さんと同じく、こんなところからのスタートです。
使っているうちにショートカットキーってのが、あるのをおぼえました。
例えば、選択して右クリック(Windowsの場合)して、メニューを出して操作する。
「うおぉぉーー! これ便利ぃぃぃー!」この程度からのスタートです(笑)
次にクリップボード。
ク リ ッ プ ボ ー ド ? ? ?
どこにクリップついてんの?
さすがに、これはわかりませんでした。
パソコンに詳しい知り合いのKさんに聞くと
Kさん「それは、一時的にパソコンのメモリーに記憶されることを言うんだよ!」
わたし「 ? ? ? 」
Kさん「だから、便利なんだってば」
わたし「どこに記憶されるの?」
Kさん「メモリー」
わたし「 ・ ・ ・ ? ? ? ? ? 」
ウイドウズの基本操作だけは、地道に勉強しなければいけませんね。
ホームページを作る目的は、何か?
別に、日記でもなんでもいいんですよね
特別、誰かに何かを伝えたいことが無い人は、日記から初めてみるのもいいでしょう。
いまじゃ、簡単にホームページが作れちゃうブログだってあるんですから、ブログで初めてみるのもいいかもしれません。 個人のホームページなんて自己満足の塊でもいいでしょう。
ただし会社の場合は、別です。
基本的に、このサイトは、儲かる会社のサイトを作成することを目的としてます。
アフィリエイトなどの商用サイト場合も同じだと思います。
そうです、会社のサイトは、結果的に利益を出さなければいけません。
直接、売り上げを上げる場合もあれば、間接的にイメージアップの為のものでもあります。
大企業のサイトの場合、ほとんどがそうです。
では、中小企業の場合は、どうでしょうか?
イメージアップのホームページを作ろうとすることは、はっきりいって致命的です。
これは、わたしの意見ではなく、ほとんどの経験者が語っていることです。
そうです、時間ばかりかかって意味がないことがほとんどです。
日頃の仕事に影響がでるぐらい大変だと思います。
以前のわたしもそうでしたが、ホームページをチラシなどの広告と同じに考えているかたが多いように思います。 後半の部分では、『見てもらわなくても効果のあるホームページ』というのを予定しています。
『見てもらわなくても効果のあるホームページ』って?(謎)
ホームページの正体とは?
まずホームページ自体が何なのかを、基本的な部分だけ説明させていただきます。
少しだけ、お付き合いください。
ホームページというのは、HTML言語というもので作られます。
えっちてーえむえるげんごぉー???
そうHTML言語です。
いま見ているこのページを右クリックして【ソースの表示(V)】をクリックしてみてください。
なんだか、わけのわからない文字列が出てきましたね。
これが、いわゆるホームページの正体です。
ここに、どんなことが書いてあるかというと、文字や画像等を、どういう風にモニターに表示するかという情報が書いてあります。
これがいわゆるタグと言われる、文字や画像を人間に認識してもらえるように変換する言葉なわけです。 この文字列を見て挫折しそうになったのは、実はわたしです。(笑)
ホームページの正体とは?
この文字列を、すこしだけ説明しますと。(この部分は、読み飛ばしてもかまいません)
最初に書いてある<html>は、この文書は、ホームページですよと宣言している文字です。
最後の</html>までの間に文字を書きます。
例えば、"ホームページ"という文字を、太くするには、
太くしたい文字の前後に<b>ホームページ</b>と書くと
ホームページ
↑このように文字が太く表示されます。
<b>と</b>の間の文字を太字にしますよーというHTML言語(タグ)です。
bは、ボールド(太字)の頭文字のbです。
このHTML言語(タグ)をおぼえることも、ホームページを作るということです。
いわゆる手書きで(手打ちとも言います。エディター等で)書くホームページですね。
別に試さなくてもいいんですが、手書きでホームページを作る方法は、エディターというテキストを扱うソフトを使って作ることもできます。
ウインドウズなら、左下の【スタート】→【フログラム】→【アクセサリー】→【メモ帳】と進んでメモ帳を起動してください。 次にメモ帳に、こう書いてください。
<html>
<b>ホームページ</b>
</html>
いやいや、書かなくてもいいです。(汗)
この3行の文字を選択してから、右クリック→コピーしてからメモ帳に、右クリックで貼り付けしてから【ファイル】→【名前を付けて保存】で適当に名前をつけて保存してください。
次に保存した先ほどのファイルを右クリック【名前の変更】を選択して、※拡張子の最後のtxtをhtmlと書き換えてからクリックすると普段ホームページを見ているブラウザが立ち上がり太字で書かれたホームページという文字が見えると思います。
(※txtなんて無いぞというかたや、拡張子の意味がわからないよってかたは、ウインドウズの基本操作の部分なのでここでは、そんなに重要ではありません。)
これがホームページの正体です。 ここまで10分かかったとすれば、あなたが作ったホームページは、10分で出来上がったことになります。 「わたし、10分でホームページを作れるのよ!」と言っても嘘には、なりません(笑)
わからないのは、しらないだけ
実は、先ほどHTML言語(タグ)をおぼえることもとか、エディターを使って作ることもという、"も"という字をを強調して書いたのは、どんな方法でも、出来上がればいいと思いませんかという意味が含まれております。
HTMLソースが綺麗だとか、いろんなブラウザで同じように表示されるだとかを考える前に、しっかりと活用できるホームページを作ることを、第一優先に考えて欲しいという思いが込められています。
ホームページの仕組みがどうなっているのかだけをしって欲しかっただけです。
けして、HTMLのタグを、おぼえましょうねということでは、ありません。
テレビを見るのに、テレビがどうして映るのかを考える人は、そんなにいないでしょ。
そんなことを考える前に、ホームページを作ってしまいましょう♪
しってしまったら、次は行動する
さて、実践編です。
パソコンで、表計算をするには、エクセルとかを、最終的に文章を印刷するのには、ワードとかを使いますよね。
そう、専用のソフトです。
では、ホームページを作る場合は、どうでしょうか?
ウィンドウズについてるメモ帳(スタート→プログラム→アクセサリー→メモ帳)でも、ホームページは、作れるのですが、はっきりいって大変です。
費用対効果を考えると、やはり専用ソフトを使うことをオススメします。
専用ソフトというのは、パソコンのモニターを見ながら出来上がりを確認しながら簡単にホームページ用のHTML言語を書いてくれるソフトです。 オーサリングソフトとも言われています。 わたしの場合、IBMのホームページビルダーというソフトを使ってます。
たくさんあるなかから、なぜホームページビルダーを使うのかというと、やはり初心者でも簡単に扱えるというのが理由です。
では、初心者向けのソフトかというとそうではなく、かなり高度なこともできる優れものです。
わたしの場合、そんな機能は、使っておりませんが(笑)
ここで説明するホームページの作成方法は、ホームページビルダーを使ったやりかたです。
ホームページビルダーを持っていない人は、さっそく買いに行きましょう。
ニャンコボタンが ポイントだよね |
さっそく 見てみよう |
↓テンプレートのことを、もっとしりたいかたは、こちらからどうぞ
バキバキテンプレートって、いったい何なのよ♪戻る